2012年10月02日
指圧式ボディケア☆
昨日は新潟で、
一昨日は長野で、
《指圧式ボディケア》の講義をさせて戴いてきました


今回は先生が
サロンさんやセラピストさん対象の講座を開いて下さり、
その講師を勤めさせて戴きましたo(^-^)o
沢山の方々にお世話になりまして、
本当に有意義な二日間になりました

ありがとうございました(*^o^*)
今回は
みなさん飲み込みも早かった

…とは言えども…
初めての指圧式!
☆母指や手根や手掌に
どうやったら自分の体重がうまくのっていくのか!
みなさんコツを掴もうと四苦八苦☆
頑張っていらっしゃいましたよ(^_^)v
リミットがある中で、できる限りみなさんにコツを掴んでいただきたくて、
ついついあたしも熱くなってしまう場面が何度か…ありました(>_<)
でもね、
昨日お伝えした指圧式ボディケア

あたしは
かなり有効な手技だと日々感じておりますよo(^-^)o
指圧も本当に奥が深いし、
じつは一番単純でありながら
一番難しいんじゃないかな!?…って昔から思います。
逆に、
ちゃんと指圧式をマスター出来るようになったら…
アビヤンガの仕上がりにも変化が出てくる(^_^)v
お客様のカラダを良い状態に変化させていくのが私達の仕事ですものね

ぜひとも必要なお客様には
指圧式ボディケアの手技も使えるようになって戴けたら
とっても嬉しく思います(^_^)v
そんなこんなで
ご参加下さった皆さま、本当にお疲れさまでした♪
母指球筋が痛くなることもあるかと思いますが、最初だけです

大丈夫

練習、頑張って下さいね☆
それではまた

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
└
東山三条ShinSenの場所 (2)
└
祇園四条ShinSenの場所 (0)
寺子屋アーユルヴェーダスクールとは? (15)
└
スクールをお考えの皆さまへ☆ (17)
└
寺子屋からのお知らせ (38)
└
寺子屋スクールの日々 (61)
YOGAワークショップ (33)
予約方法と注意点。 (2)
メニューと料金。 (2)
└
指圧式ボディケアコース (1)
└
美容健康法《YOSA》コース (10)
キャンペーン&お得情報 (14)
お知らせ。 (101)
美と健康。 (9)
アーユルヴェーダのこと。 (113)
マッサージのこと。 (6)
Shinsenの日々。 (662)
好き!! (454)
ココロの中。 (34)
スリランカ (21)
スクール生の声 (0)
子宮温活のこと (5)
子育て (5)
最近の記事
産後ケアの練習 (7/2)
学びの日々 (3/24)
ひとり気ままにブログ (2/19)
日本ならではのアーユルヴェーダ (6/19)
2017年1月 レギュラーセラピスト急募☆ (1/19)
手 (12/22)
最近のプライベート (12/20)
亀岡市内でアーユルヴェーダ!! (12/12)
東洋医学の原点 (11/26)
未来のセラピストさん達 (11/23)
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ShinSen
指が強くなるのを実感します。
日々、その繰り返しですよね。
最初はお箸も持てなかったもんね
懐かしい感覚やね☆
しかし…
今になっても痛くなるということは、よほど硬いひとか続いたんやね。
よく頑張りました
今でもお菓子の袋は開けたくないです(笑)
もう治まりましたかぁ?
せっかくくれたコメント、間違って消してしまって…ごめんなちゃい
…反省