2014年06月16日
スリランカDr.認定アビヤンガ試験
こんばんは☆
スリランカDr、
アビヤンガ認定試験のビデオ撮りが
終わりました

ビデオ撮りの前、
各カップルの打ち合わせ中。
みんな、
真剣!!


ビデオ撮りは
こんな感じで進んでいきます。


ヘッドアビヤンガと
ボディーアビヤンガ。
手が
どれだけクライアントのカラダと向き合えているか。
ドクターの目は厳しい!
結果はどうでるか!
しかし
みなさんそれぞれにがんばりました☆
一か月前からは
見違えるほどの成長っぷりです♪
終わった後の
やりきった表情が忘れられません。
試験を受けられたみなさま
ひとまずお疲れ様でした

2014年06月16日
鍛錬☆
SRI LANKA Dharmarathna Medical Hall
(Traditional Aurvedic Drugs Producer)
Dharmarathana Aurvedic Hospital(PVT)LTD.
(Traditional Aurvedic & Herbal Treatment Center)
スリランカアーユルヴェーダDr認定
アビヤンガ試験!
この一か月、
みなさまがんばって練習しましたね☆





お疲れ様でした

2014年06月11日
ご夫婦のメンテナンス☆
こんにちは、
ShinSenの西田です☆
ここ最近、
ご夫婦ご一緒に
心身のケアをしにShinSenにいらっしゃることが続きました

みなさま
共働きのご夫婦でした。
仕事や子育てに追われる中、
無理やりにでも!と、
時間を作っていらしてくださいました。
(それほどに、心身ともにお疲れが溜まっていたのでありました。)
『カラダが軽くなったー!!』
・・・と、
旦那さま方からのご感想♪
とあるご夫婦、
半ば無理やり連れてこられた?旦那さま

最初は、
『何をする気やー!!』
ちょっと嫌がる旦那さまに
『絶対にスッキリさせるので、騙されたと思って・・・とりあえずなーんにも考えずにベッドにゴロンとしてください』
と施術室にお連れして、
すぐさま
ヘッドアビヤンガに入りまして・・
そして、フェイスアビヤンガ。
だ~んだん、口数が減ってきて・・・
帰るころには
月一回ご夫婦でメンテナンスにいらっしゃることを
心に決めて帰られましたよ

何を話するよりも
体感強し☆
施術後、
ドーシャチェックをさせていただき、
今のお二人に必要なエッセンスのご説明

(ご夫婦でのドーシャチェック、なかなか面白ろいですね(笑)
なぜ夫婦喧嘩になるのか?・・・などなど気づきの宝庫でございました

帰宅後、
二人でお白湯を飲んでいます!とメールを戴きました

心身の浄化、鎮静、
ひとまずよい方向にいったようで☆
私も嬉しかったです。
みなさまが
元気でハッピーな毎日を過ごすお手伝い☆
ストレスに負けない心身作りのお手伝い☆
これからも
こーんなお手伝いがしていけたらうれしいです!
ShinSenスタッフ一同☆
少しでも皆様のお役に立てるよう
日々精進して参ります

今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。
ではではまたー。
2014年06月10日
ありがとうございます☆
こんにちは☆
最近は、
とーっても忙しかったです。
いや、
まだもう少し
忙しい日々は続きます。
不思議なもので…
お客様のご予約希望、重なることが多いんです。
ここ最近もご予約希望が重なり
ご希望通りに施術ができないことが多々ございました

お時間を融通して戴いたり、
お日にちを変更してくださったり、
皆さまにたくさんご協力戴きました。
本当にありがとうございました☆
ついに
梅雨入りしましたね。
ジメジメ季節ですが、
あじさいを見るとどんより気分が吹っ飛びます♪

そして
わたしの癒しタイムー

おチビと一緒にウキャキャキャーっ☆

こちらも癒しー☆
むーっちゃ久しぶりに・・・
ShinSen下の【enoteca彩り】にて
束の間のくつろぎタイム☆
(帰ろうと思ったら…夕立がきたので・・・という言い訳つき)

そんなこんなで
後半も張り切っていきますか!
ではではまたー。
2014年06月02日
呼吸ー!
昨日と今日は
町屋ヨガワークショップ(*^^*)
今月のテーマは呼吸✨でした。
いつもより
ゆっくりと呼吸を味わいました。
カラダの中からじわーっと熱くなってくるこの感じ!
だーいすき(*^^*)
終わった後は
いつも以上にスッキリ(*^^*)
呼吸を意識するって
大切!
すごいなぁ(*^^*)
来月のヨガも楽しみです(*^^*)
一階彩りさんで食される夏野菜ー(*^^*)

ではではまた(*^^*)
町屋ヨガワークショップ(*^^*)
今月のテーマは呼吸✨でした。
いつもより
ゆっくりと呼吸を味わいました。
カラダの中からじわーっと熱くなってくるこの感じ!
だーいすき(*^^*)
終わった後は
いつも以上にスッキリ(*^^*)
呼吸を意識するって
大切!
すごいなぁ(*^^*)
来月のヨガも楽しみです(*^^*)
一階彩りさんで食される夏野菜ー(*^^*)

ではではまた(*^^*)