2010年01月31日
やっぱり、楽しい。
最近は
自分のカラダの自然治癒力を高めるために(体質を見直すために、、、)
お店に通って下さる方が増えてきました

みなさん、
それぞれの生活リズムもストレスの抱え方も違っています

大変な仕事だから、、、といっても仕事をやめる訳にはいきませんからね。
だからこそ

今の自分の生活に合った、
カラダのケアの仕方があると思うんです。
これがいい!!
と言われるものでも
万人に合っているとは限らなかったりします

あたしは、
精一杯今を生きている人が大好きです

仕事も、遊びも、主婦業も、、、、
悩むときも精一杯

生きていたら
色々ありますからね。
時にはあたしが皆様からパワーをもらうコトも、
沢山あったり、、、☆彡
これからも
そんな方々を応援していきたい!!
そんなことを思うのでした

本当に
沢山の出会いに感謝です

2010年01月28日
メイボ。
またまたまたまた
メイボ(めばちこ)が
できてしまっています

月曜日から
突如膨らんできた
左目、、、
火曜日に
海

水の森のお水で
目を洗浄して、、、
や〜っと
治ってきた

今年からは
冬は海

だったのになぁ〜

相変わらず
海

入水してます(笑)

カラダが冷えきらない程度に、、、

後はしっかり
温めてるよ

2010年01月27日
ちょっと模様替え。

お店のベットの位置を模様替え

ベットもふかふか

冬仕様で温かくしました

ひとりで汗かいて(笑)
模様替え

スッキリ。o@(^-^)@o。
2010年01月26日
ご無沙汰していました。
久しぶりのブログ更新

最近は、身もココロも忙しかったです
なんて、
ブログ更新をしてなかった言い訳をしつつ、、、
今日から
またちゃんと更新していきます

宜しくお願い致します

2010年01月07日
ハーブボールの施術、プレゼント。
今回はアーユルヴェーダコースの冬の限定サービスのお知らせです。
全てのアーユルヴェーダコースに
ハーブボールの施術(一番冷えている部位)をプレゼント♪
冷えきったカラダ、
あなたの一番温めるべき場所をじっくりハーブの力で温めていきます☆彡
*必ずご予約時に、ブログを見たことをお伝え下さい。
*ハーブボールプレゼントは2月末の施術までのサービスです。
ゆっくり時間をとってお越し下さい

(お急ぎの方も部位を絞ってカラダの状態をよくしていきます

まだまだ寒い日が続きます

ShinSenにて、冬に溜め込みやすいアーマ、カパの排出をしませんか。
ShinSenはあなたの自然治癒力を高めることを
全力で応援いたします。
ご予約、お問い合わせは
090-6329-1173
shinsen007@ezweb.ne.jp
火曜日定休日
どんな小さなご質問でも大丈夫です

ご連絡、お待ちしておりまーす

2010年01月07日
タッチセラピー。
タッチセラピーってご存知ですか??
あたしの
とっても大切だと感じることです

好きな人、安心している人に触れられると、
それだけでカラダがリラックスしたりするのです。
ココロがほっこりしたりするのです

その逆なときは、
一瞬でカラダが緊張してしまったり

みんなが普通に感じているはずのこと。
ただ、意識していないだけのことなのかもしれません。
手のパワーってすごい

赤ちゃんに安心感を与えるのも手のぬくもり

これ、ちゃ~んと意識してみると、
ハンドパワーがなんと!!倍増するのですね~
ありがとうの思いや、好きの思いを込めて握手やハグすると、
相手にはそれがちゃ~んと伝わるのですね

ひとの持つパワーってすごいです。
みんながハンドパワーの持ち主ですね

みなさ~ん、
ハンドパワーをパワーアップさせましょうね~

2010年01月06日
スッキリ。
今日も朝から、、、
行ってきました!!
My favorit spot

’水ノ森大光明’


この霊泉に染まる紅色の石は八大龍王が北天竺より神水を
ここへ移したとき、体内の血が混じったものであると伝えられているそう。(上写真)
いつもながらに、
背筋がピンの伸びて
何かに頭のてっぺんから糸で上へ上へと持ち上げられている感覚

足が浮いてしまいそうでした。
京都市内はいいお天気でしたね


山の中は雪景色でした

朝からスッキリ!!
パワー温存してきました☆彡
2010年01月04日
新年のご挨拶
昨年と今年の架け橋は満月
それも、すっごい低くて、近くて、大きかったですね
明けましておめでとうございます!!
みなさま、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか
わたしは、正しく食べすぎ(笑)
お正月太りでちょっと焦っています
昨年はあたしにとっては変化の年になりました。
退職、ShinSenの立ち上げ、などなど、、、
ひとりでは、ここまで出来なかったなぁ。
本当にたくさんの人たちに助けられて、
なんとか、ここまでたどり着きました
お店作りを手伝ってくださったみなさま、
お店に遊びに来てくださったみなさま、、
ブログをチェックしてくださっているみなさま、
いつも、遠くから見守ってくださっているみなさま、
そして、そして、
このブログを見て、お店に来店して下さったみなさま
本当にありがとうございました☆彡
ひとつひとつが大切な、温かな時間。
本当に素敵なShinSen一年目となりました☆彡
心より感謝致します☆彡
2010年もついに始まりましたね
今年はどんな出会いがあるのかなぁ。
ど~んなShinSenでの時間が過ごせるのかなぁ。
今からワクワクです
ひとりでも多くのカラダをホッコリとさせたいな。
とにかく、ひとりひとりのカラダとちゃんと会話していきたい。
そんな思いとともに今年もマイペースではありますが、
ShinSenを続けていきたいと思います。
けして大きなお店ではないですが、
ひとりだから出来ることをモットーに、
引き続き、夢に向ってShinSenを成長させていきたいと
思っております。
今年もShinSenをどうぞ宜しくお願いいたします。
PS. ShinSenは3日より営業を始めております。
ご予約お待ちしております。

それも、すっごい低くて、近くて、大きかったですね

明けましておめでとうございます!!
みなさま、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか

わたしは、正しく食べすぎ(笑)
お正月太りでちょっと焦っています

昨年はあたしにとっては変化の年になりました。
退職、ShinSenの立ち上げ、などなど、、、

ひとりでは、ここまで出来なかったなぁ。
本当にたくさんの人たちに助けられて、
なんとか、ここまでたどり着きました

お店作りを手伝ってくださったみなさま、
お店に遊びに来てくださったみなさま、、
ブログをチェックしてくださっているみなさま、
いつも、遠くから見守ってくださっているみなさま、
そして、そして、
このブログを見て、お店に来店して下さったみなさま

本当にありがとうございました☆彡
ひとつひとつが大切な、温かな時間。
本当に素敵なShinSen一年目となりました☆彡
心より感謝致します☆彡
2010年もついに始まりましたね

今年はどんな出会いがあるのかなぁ。
ど~んなShinSenでの時間が過ごせるのかなぁ。
今からワクワクです

ひとりでも多くのカラダをホッコリとさせたいな。
とにかく、ひとりひとりのカラダとちゃんと会話していきたい。
そんな思いとともに今年もマイペースではありますが、
ShinSenを続けていきたいと思います。
けして大きなお店ではないですが、
ひとりだから出来ることをモットーに、
引き続き、夢に向ってShinSenを成長させていきたいと
思っております。
今年もShinSenをどうぞ宜しくお願いいたします。
PS. ShinSenは3日より営業を始めております。
ご予約お待ちしております。