2009年10月25日
カレー作りました。
最近、ヴァータとカパの増加が気になります。
そんなこんなで、
昨日は久々カレーを作りました。

玉ねぎ、にんじん、ビーンズ、にんにく、しょうが、赤唐辛子、りんご、トマト、
それから、ウコン、コリアンダー、クミン、ナツメグなど様々なスパイス入りです
ウコン(ターメリック)は
カレーにもですが、アーユルヴェーダにも欠かせないスパイス!!
味は辛、苦、渋。
ピッタとカパを減らします。
ヴァータを刺激はしますが、憎悪させません。
消化を助ける。
血液浄化作用。
強壮作用。
抗菌作用。
などなどなどなど、、、、、
これで、元気になりました
(^∇^)/
そんなこんなで、
昨日は久々カレーを作りました。

玉ねぎ、にんじん、ビーンズ、にんにく、しょうが、赤唐辛子、りんご、トマト、
それから、ウコン、コリアンダー、クミン、ナツメグなど様々なスパイス入りです

ウコン(ターメリック)は
カレーにもですが、アーユルヴェーダにも欠かせないスパイス!!
味は辛、苦、渋。
ピッタとカパを減らします。
ヴァータを刺激はしますが、憎悪させません。
消化を助ける。
血液浄化作用。
強壮作用。
抗菌作用。
などなどなどなど、、、、、

これで、元気になりました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。